2chまとめサイトとは?風評被害が拡散する原因に・・・
日々多くの人が利用する巨大電子掲示板サイト「2ch」。その書き込みやスレッドを、ジャンルや話題ごとにまとめたサイトが「2chまとめサイト」です。様々な種類があり誹謗中傷やデマ情報も多い一方、溢れかえる2chの情報の中からおもしろいものや役に立つものをピックアップしているため便利な側面もあると言えます。
2chへの書き込み削除は弁護士に相談
2ちゃんねるに書き込まれた誹謗中傷の削除やツイッター、ホスラブ、爆サイの削除など、ネットの誹謗中傷問題の解決実績が多数ございます。
相談料無料
電話番号 | 050-5267-6095 (平日9:00 ~ 18:00) |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-8 銀座堀ビル3F |
アクセス | 東京メトロ/大江戸線 築地市場駅A3出口より徒歩2分 東京メトロ /日比谷線 東銀座駅A4出口より徒歩4分 |
ネット上の誹謗中傷、風評被害のトラブル解決に強く、ITに関する知識も兼ね備えた「サイバー弁護士」です。インターネット関連の問題であれば、どんな問題でも適切に対処、解決できますので、まずはお気軽に無料相談をご利用下さい。
相談料無料
電話番号 | 050-5267-6097 (平日9:00〜19:00) |
---|---|
所在地 | 〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-3 市政会館地階 |
アクセス | ■日比谷駅 A14出口 徒歩3分 ■霞が関駅 B2出口、C4出口 徒歩3分 ■内幸町駅 A7番出口 徒歩1分 ■新橋駅 日比谷口 徒歩10分 |
事務所の表示順については以下の基準に基づいて決定しています。
・有料掲載事務所を一部優先的に表示しています・指定されたエリアの事案に対応可能かどうか
・掲載期間中の問い合わせの件数
2chまとめサイトとは
2chは1996年6月に西村博之氏によって開設された日本最大級の規模を誇る巨大掲示板です。2chには実に多岐に渡るジャンルの掲示板があり、幅広いテーマを扱っています。その個々の書き込みや記事(スレッド)を集めたのが「2chまとめサイト」です。
2chまとめサイトの仕組み
匿名性で独特の雰囲気を持ち、サイト内には専門用語が飛び交い時に“無法地帯”等と揶揄されることもある、そんな2chの書き込みをまとめた2chまとめサイトとはどの様なものなのでしょうか。
様々な2chまとめサイトがある
2chまとめサイトには2chのニュース速報板の話題を取り扱う「ニュース系」、なんでも実況J板の話題を取り扱う「なんJ系」、ゲームハード板を取り扱う「ゲハ系」アニメの話題を扱う「アニメ系」等が様々な種類があります。また2chまとめサイトは「2ちゃんねる系ブログ」「まとめブログ」「コピペブログ」「アフィブログ」等とも呼ばれ、多くの場合ブログサービスを使用して作成されます。
広告とアフェリエイト収入で運営費を賄っている
2chまとめサイトは基本的に2chのユーザー“2ちゃんねらー”によって作られます。その運営費用は契約した業者の広告を貼り付けることで得られる報酬や、販売業者に代わって商品やサービスをサイトで広告することで手数料を得られる“アフェリエイト”による収入で賄っており、このことが非難の的になることもあります。
2chまとめサイトの作り方
一般的にwebサイトの作成や更新は複雑な作業を必要とし、時間もかかります。しかし、専用ツールを使用することで初心者でも簡単に2chまとめサイトを作成することができるのです。
2chまとめサイト作成支援ツールを使う
2chまとめサイト作成に際しては専用ツールが数多く存在し有料のものから無料で使えるものまであります。例えばレスの上で文字の色やフォントの変更が容易にできる等デザイン性を重視したものや、スレッド順序を自動で入れ替えることが可能といった機能性を重視したもの等です。また多くは“RSS”と呼ばれるサイトへのアクセス状況等の情報を簡単に把握できるシステムに対応しておりツールを使用することで効率的に2chまとめサイトを作れるのです。
専用ブラウザを使ってコンテンツの情報源を探す
2chは通常のインターネットブラウザでも閲覧することが可能ですが、非常に見づらいです。そこで2chの専用ブラウザを使います。アクセス数が伸びているスレッドを適宜探したりパソコンに保存する機能が備わっている専用ブラウザはまとめサイトに掲載するコンテンツを取捨選択するのに便利で、サイト作成に要する手間暇を大幅に省くことができるため多くの人に利用されています。
2chまとめサイトの問題点
“キュレーションサイト”とも呼ばれるまとめサイトは一般的に情報の信憑性の低さや著作侵害等が問題視されますが、2chのまとめサイトには特に厄介な問題があります。
2chまとめサイトには問題が多い
2chは書き込み内容が荒れがちで何かにつけて非難されますが、それをまとめた2chまとめサイトは商用利用で開設されることが多く悪質なユーザーも存在する等、より一層質の悪い問題があります。
個人情報や悪質な内容の情報が残る
2chでは情報が莫大になるため、作成されてから一定の時間が経った板は“過去ログ”等に保管され料金を払わないと閲覧できない仕組みをとっています。ところが2chのまとめサイトの作成者が閲覧不可能になる前にコピーして別のサイトに掲載してしまうことがあり、こちらは消えずに残るのです。勿論情報が残るのは2chのまとめサイトに限ったことではありませんがいかんせん2chには虚偽の書き込みや誹謗中傷等の悪質な内容の情報が多いため、被害が大きいと言えます。
営利目的のユーザーによる煽り行ためや自作自演の横行
2chまとめサイトに掲載される広告の内容には金融系やアダルト系等いかがわしいものが多いの特徴のひとつです。更にアフェリエイトを目的とした2chのまとめサイトも多く、収入のために煽りに拍車をかける行ためや自作自演の「ステルスマーケティング」が横行して問題視されています。またこれらの行ためは巧妙に仕組まれており、一見してそれと判断できないことが事を深刻にしていると言えます。
対策が講じられるも機能しきれない
この様な2chまとめサイトの問題に対する策も施されてはいます。しかしそもそもインターネット上での所作、何より匿名性が特徴の2chでの警告は効果が十分とは言えず、取り締まり切れないのが現状です。
無断転載を規制する動きも
2014年、いくつかの板の無断転載を禁止する声明が出されました。その結果新規スレッドをたてると自動的にタイトルに「[無断転載禁止]©2ch.net」の文字が挿入される様になりました。しかしただ単に禁止が掲げられているだけなので転載しようと思えば事実上いくらでも方法はあります。そのため効果は薄く、まだまだ無断でコピー&ペーストされているのが実情でしょう。
サイトの作成に許諾を要する規定も
2015年には2ch.net の内容を用いてまとめサイトを作るには、2ch.netの所有者であるRaceQueen社からコンテンツの使用許諾を得なければならない旨が公表されました。また引用元スレッドへのリンクを張ることや2ch.netから指定された広告を1つ貼ることがルールに挙げられ、禁止事項としてステルスマーケティング記事の作成やレス内容のねつ造・改変等が定められ違反した場合、刑事的、民事的対応をとると告知されました。これらは2ちゃんねるまとめサイトの登録申請フォームが設けられたwebページに掲載された声明ですが、申請せずとも作成は可能な上全てのサイトをチェックするのは事実上不可能です。従って規制は現実的に見て今後も行き届かない可能性が高いと言えます。
問題が多い2chまとめサイトが人気なのはなぜか
2chは自作自演のステルスマーケティングや危険なリンク等が蔓延しています。それゆえ興味はあるものの閲覧することを躊躇している人も多いのではないでしょうか。しかし2ch及び2chまとめサイトはデメリットばかりではありません。
2chまとめサイトには便利な側面もある
何かと悪名高い2chですが、使い様によっては便利な側面もあります。特にまとめサイトはテーマごとに分かれているためエンターテインメント性も高く需要が大きいと言えます。
2chよりも読みやすい
まとめサイト作成者が2chを再編集する際には主要な情報は赤字や太字にするといった手を加えることがほとんどですが、中にはスパムコメントや荒らしコメントを削除するケースもあります。加えて2chまとめサイトは2chの中の面白い記事やためになる記事を集めた、いわば“傑作選”な訳で、2chよりも読みやすい上楽しみながら閲覧できるのです。
スマートフォン向けのアプリもある
また2chまとめサイトを読むためのスマートフォン向けアプリも存在します。専用アプリサービスは他の電子掲示板ではなかなか見られないサービスで、このことは世の中の2chのニーズが如何に高いかを示していると言えます。
人気があるのは読み手の興味を掻き立てるから
また2chまとめサイトでは、理解が難しい事柄やTV等のマスメディアから発信された情報等についての議論が熟す性質を持つため、幅広い層の読み手が興味を引かれるのです。
興味のある事柄について調べるのに便利
2chの情報は膨大かつ煩雑です。そのままだと求める情報を探し出すだけで一苦労でしょう。他方で特定のジャンルや話題ごとに集め、かつ読みやすく再編された2chまとめサイトでは、比較的容易に情報を探し当てることが可能です。更に多くの場合、様々な書き込みの中には難しい事柄でも分かりやすく解説したものがあります。つまり時間・労力を大幅に節約でき忙しい人にとっても使い易い上に、有用な情報源にもなり得るサイトなのです。
ニュースを巡ってコミュニケーションができる
現在日本では毎日の様に2chのスレッドが立ち、2chまとめサイトも次々と作られます。特に「痛いニュース(ノ∀`)」や「ニュース速報版」等ニュース系のまとめサイトでは、旬の話題や時事問題等タイムリーな内容についてのレスが、多くのユーザーによって投稿されるため議論も深まります。それゆえに幅広い年代の様々な立場の人がこの様な2chまとめサイトに興味を持つのでしょう。
2chまとめサイトは2chのスレッドをジャンルごとに選りすぐったものです。問題が多く何かと批判の対象になりがちです。使い様によっては便利なサイトと言えますから、モラルを持って利用するとよいでしょう。